意識高い系と言われて久しい、スタバが大好きな僕です。

僕の友達もスタバが好きなので、友達の誕生日にスタバ関連のギフトをあげようと思ったら、あまりにもオシャレすぎて自分が欲しくなりました。

今回はそんな話をします。そんな話しかしません。

※僕の真面目な話を求めている人はこちらのカテゴリをどうぞ。

スポンサーリンク

とりあえず見てほしいオシャレなカードギフトたち

まずは何も考えずに見てください。オシャレだから。

スターバックス カードギフト コーヒーカップリーフ

コーヒーカップリーフ

まずもう、折りたたむと小さなスタバの紙袋になる時点で反則。こんなにオシャレなのに、中にメッセージが書けて、カードにはお金が入っているんですよ。

「秋を感じるデザインのカップ型スターバックスカード」だそうです。はあ……(感嘆)。

[center][afbtn class=”flat2″]コーヒーカップリーフのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト リラックスタイム

リラックスタイム

先ほどのペーパーバッグ型カードギフトの別パターン。リラックスタイムという名前の通り、ちょっと落ち着いた時間を過ごせそうなデザイン

スタバで使えるカードだけど、デザイン的には家でコーヒー入れるタイプの人に似合いそう。ブルー感あるので男性にもプレゼントしやすい気がする。

[center][afbtn class=”flat2″]リラックスタイムのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト スタンダード チョークボード

チョークボード

結局こういうデザインが最もオシャレってそれ一番言われてるから……。

僕はこういうのが好きです。別にカードを贈ってくれと言っているわけではないですが、僕はこういうのが好きです(大事なことなので以下略)。

[center][afbtn class=”flat2″]チョークボードのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト セレブレーション

セレブレーション

ちょっと子供っぽいかわいさあるデザイン。例えが下手で申し訳ないけど、ちぎり絵キッズパーティーwithコーヒーって感じ。

よく見るとケーキとロウソクになってるところがお祝い感ありますが、「セレブレーション」というより「パーティー」って感じがしますね。

[center][afbtn class=”flat2″]セレブレーションのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト コーヒーサーカス Thank you

THANK YOU

ペーパーバッグ型とは別パターンのカードギフトです。レター型のギフトケースということですが、閉じた姿はまるでパスポートか高級長財布。

レター型ギフトケース
レター型ギフトケースを閉じた状態

昔からあるけど地味にテンションが上がる飛び出す絵で、もらった瞬間のテンションが上がること間違いなしですね。20代後半~30代くらいの女性に人気がありそうな絵柄です(偏見)。

[center][afbtn class=”flat2″]Thank youのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト コーヒーサーカス メタリックサイレン

メタリックサイレン

先ほどのThank youパターンのカードは「THE 多国籍 THANK YOU」という感じのデザインでしたが、こちらのメタリックサイレンは鋼タイプのポケモンみたいな風格があります。左端だけ出てたらチタンカードと間違えるのでは?(暴論)

10代とかには他のデザインの方が良さそうですが、20代以降なら男女問わず喜ばれそうなスタイリッシュデザインですね。

[center][afbtn class=”flat2″]メタリックサイレンのページ≫[/afbtn][/center]

スターバックス カードギフト コーヒーサーカス サインボード

サインボード

あーだめ(クリティカルヒット)。

スタバはいつもそうだ。こうやって僕たちの心臓に響くデザインを用意してくる。こんなん欲しいに決まってる。

こういうデザインがこうかばつぐんの人っていると思うんです。まあ僕ですけど。そういう人に贈ると良さそうですね。

[center][afbtn class=”flat2″]サインボードのページ≫[/afbtn][/center]

 

色々デザインを見てきましたが、オンラインストア限定のものは正直ノーマークでした。スタバカードは店舗で購入するものだと思ってた……。

コーヒー好き、特にスタバ好きにクリティカルヒットするデザイン。プレゼントとして重たすぎないお値段。スタバ好きなら誰でも喜ぶ実益。どこをとってもギフトに最適な素晴らしいアイテムです。

正直これをギフトで贈る人間もオシャレだと思います。自分で言うなって話ですが。笑

ギフトラッピングはそこまでオシャレじゃないかも

スタバのギフトラッピング

一方で、オンラインストア限定のギフトラッピングはあまりオシャレではない気がします。スタバのロゴだけオシャレだけど、あとは普通の包装という感じ。

スタバのメッセージタグ

メッセージタグはオシャレ。これだけ買って普通のスタバの紙袋に付けるのが一番オシャレなのでは。メッセージタグだけ手に入れる方法はないのだろうか……。

「Starbucks eGift」はオシャレを通り越してアート

egift

とんでもないものを発見しました。その名も「Starbucks eGift」

自分で好きなデザインを選んでギフトカードを作成し、オンライン決済を行ったら、LINEや電子メール、Twitterなどを経由してそのギフトを贈れるとのこと。

「ドリンクチケット」か「フードチケット」を贈ることが可能で、前者は税込500円までのドリンク1杯、後者は税込300円までのフード1つと引き換えることが可能だそうです。

贈れる金額が少ないので仲の良い友達の誕生日プレゼントには物足りないですが、圧倒的オシャレさ&遊び心があるのでちょっとした贈り物にぴったりですね。こんなに素晴らしいものを知らなかったなんて……。

eギフト

“I LOVE YOU”だけでも色々種類がある~!! 動く~~!!

eギフト

色も変えられる……やばない???

eギフト

こんなん贈られたら、「都会のオシャレなあいつ」カテゴリに入れられるぞ~~(歓迎)!!!

ちょっとした知り合いの誕生日とか記念日にこういうのを贈ったら、何か一歩リードできそうな感じがありますね。何に対してなのかは分かりませんが。

お金がたくさんかかるものではありませんし、これからの人生でどんどん活用していこう(決意)。

[center][afbtn class=”flat2″]Starbucks eGiftのページ≫[/afbtn][/center]

まとめ

スタバのギフトのオシャレな画像はたくさん見せられたので、僕から言うことはもう何もありません。

入金済みのカードでドリンクを楽しめるだけでも幸せなのに、ギフト自体がオシャレってどういうことなんだろう。この世のオシャレを煮詰めたのか。

スタバが好きな人はスタバのギフトなら大抵なんでも喜んで受け取るので、迷ったらスタバ贈っとけって感じです。待ってます。

※同じテンションで書いた記事はこちら ↓↓

[kanren id=”80″ target=”_blank”]